スポンサーリンク

楽天 米国高配当 (楽天SCHD)の勧め

投資

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。 

こんにちは、当ブログをご覧くださりありがとうございます。
投資と受験(子育て)について発信している弾正少弼です。
(投稿2024年9月)
今回は、楽天の新しい投資信託(SCHD)の紹介です。
私は、以前から欲しかったものです。
最初に まとめ から

まとめ

・楽天 高配当株式 米国ファンド(楽天SCHD) は買い
・この投資信託は楽天証券のみ扱い。年4回配当、9月27日午前中から販売開始
・NISA成長投資枠で購入可能。順資産800億円超え 2024年12月3日時点

SCHDとは

シュワブ米国配当株式ETF(Schwab US Dividend Equity ETF)は米国籍のETF(上場投資 信託)。ダウジョーンズ配当100インデックスに連動する投資成果を目指す。

詳細
手数料・費用控除前で、ダウ・ジョーンズ米国配当金100指数のトータル・リターンに可能な限り追随することを目指します。インデックスのトータル・リターンに可能な限り追随することを目指します。その目標を追求するため、ファンドは通常、インデックスに含まれる銘柄に投資します。この指数は、安定的に配当を支払ってきた実績を持つ米国企業が発行する高配当利回り銘柄を、財務比率に基づき、同業他社と比較して基礎的な強さを考慮して選定し、そのパフォーマンスを測定することを目的としています。ファンドは純資産の90%以上をインデックスに含まれる銘柄に投資します。

・利回り

・残念ですが米国ETFは日本のメインどころの証券会社では購入できません。

構成銘柄

・1位はロッキードマーティンで安定銘柄が上位

セクター内訳

1位は金融、2位はヘルスケア、情報(ハイテク)が7位と低め

SCHDについては 下記サイトも参照下さい
楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型) | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)
https://www.schwabassetmanagement.com/products/schd
https://www.moomoo.com/ja/stock/SCHD-US/options

SCHDとVYM、VIGの価格推移(配当調整含む)

過去5年のSCHDとVYM,VIGの価格推移です(2024年9月1日現在)
SCHD;89%
VIG ;82%
VYM ;73%
SCHDが投資成績は上回る

SCHD;シュワブ米国配当株式ETF
VIG;10年連続増配当を集めたETF
VYM;米国高配当ETF ヴァンガード社 

右上部拡大グラフ↓

SCHDの今後

過去5年のスパンで考えると高配当ETFの中ではSCHDが優位です。
・VIG同等以上のリターン(増配)
・VYM以上の利回り
・実績コストはVIGやVYMに劣るが経費率0.2%前後と低い

今後、高配当優先で値上り益も欲しいあなたはSCHDがお勧めです。

●値上り益は少なくても良くて配当優先のという あなたは下記も参照下さい。
JEPIの分析はこちらへ
JEPI失敗?JEPI分析 | たりょひ投資日記 (taryohi1103.com)
QYLDの分析はこちらへ
QYLD失敗? QYLD分析2023年4月 | たりょひ投資日記 (taryohi1103.com)

●値上り益優先で配当も欲しいというあなたは下記参照ください。
DGRW失敗? VIGとDGRW比較 | たりょひ投資日記 (taryohi1103.com)


下をクリックしていただけると励みになります。他のブロガーさんも参考にして下さい。
にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

Prime Student
Audible
Amazon music unlimited
インターネットでお得に取引!松井証券
ハイスピードプランの詳細はこちら
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─


コメント

タイトルとURLをコピーしました